【小規模企業】集客につながる会社概要の書き方、事例紹介

「ホームページを使って集客するには会社概要を充実させた方がいいの?」
「インターネットで集客するための会社概要の書き方を知りたい」

意外と見落としがちですが、知名度の低い小規模企業にとって、会社概要は集客のために非常に重要なPRページです。
本記事では、具体的な会社概要に掲載する必須項目や事例、集客できるポイントを解説します。
解説を参考に、ホームページを活かした集客につなげて事業の安定や拡大を狙っていきましょう。

小規模企業ホームページにおける会社概要とは?

会社概要とは、会社の住所や代表者氏名などの基本情報に加え、会社のPRを含めた概要をまとめたものです。
会社概要は、企業の所在地や透明性を示すため、特にBtoB(企業間取引)のビジネスでは必須のページです。

「ホームページで集客をしたい」と考えた時、まずサービス紹介や売り込みに関するページを作り込みがちです。
確かに、見込み顧客は最初にサービスの内容を確認し、興味を持てば次のステップに進みますので、サービス紹介ページは重要な入口ページです。

しかし、見込み顧客は最終的な問い合わせや購入を行う前に、会社の信頼性や経歴を会社概要ページで確認します。
「どこにある会社か?」「いつからある会社か?」
個人向けのサービスでは会社概要が確認されないことも多いですが、企業間取引ではほぼ確実に確認されます。
どれほど魅力的なサービスであっても、信頼できなさそうな会社にあえてコンタクトを取ろうとはしないでしょう。

小規模企業が集客につながるホームページを作りたいならば、会社の信頼性を示す会社概要ページを整えておきましょう。

集客につながる会社概要の書き方

集客につながる会社概要の書き方を解説します。
・会社概要制作で準備するもの
・会社概要に記載する必須項目
・集客につながる、おすすめの掲載項目
ひとつずつ解説します。

会社概要制作で準備するもの

会社概要ページは凝ったデザインにする必要はありません。
準備するものは、テキストと画像です。
テキスト:会社情報を箇条書き、または表組で読みやすく表現します。
画像:社屋、社長、社員などが写ったもの 掲載したくない場合はイメージ画像でもOKです 

会社概要に記載する必須項目

小規模企業が会社概要を作る際に掲載しておきたい必須項目は以下です。
その項目を掲載する目的もあわせてまとめました。

必須項目掲載目的
会社名企業の正式な名称を明示し、ブランドの認知度を高めます
業務内容自社のサービスや製品が明確になり、企業のブランド力や市場でのポジションを強化します
資本金企業の安定性や信用力の指標になります
企業の財務状況が明確になり、透明性が高まります
社員数企業の規模や安定性を示し、企業の成長性や組織力をアピールできます
設立年月日会社の維持年数が明確になり、企業の安定性や持続性をアピールできます
沿革過去の重要な出来事や業績を紹介することで、企業の実績を効果的にアピールできます
所在地実際の所在地を明示することで、企業の実在感や信頼性が高まります
問い合わせ方法電話番号、問い合わせフォームなどの設置
問い合わせ方法を明確にすることで、新たな取引先が疑問や問題を迅速に解決できます

小規模企業にとって非常に注目される会社概要の項目は、設立年月日です。
2023年の倒産企業の平均寿命は23.1年(東京商工リサーチ調べ)であり、それを超える企業は信頼性が高いと見なされます。

引用:倒産企業の平均寿命は23.1年、2年連続で縮む 倒産企業の構成比 「新興」企業が初めて30%台に

集客につながる、おすすめの掲載項目

会社概要に掲載することで、より集客効果が高まる項目を厳選してご紹介します。
これらを情報として追加することで、会社の信頼性を向上させることができます。
特に、設立して間もない小規模な会社にとっても有益ですので、ぜひご検討ください。

内容目的
経営理念経営理念を通じて、企業の価値観や文化が浸透し、ブランドイメージが強化されます
アクセス方法具体的な交通手段を示すことで、企業の透明性が高まり、信頼性が向上します

集客につながる、おすすめの掲載項目は経営理念です。
経営理念を会社概要に掲載することで、ビジネスの目的や価値観に共感する企業からの受注率が上昇します。
サービスの付加価値を評価して取引してもらうことも大切ですが、企業の理念や代表者、社員を人として信頼してもらうことが最も望ましい状態です。取引の長期化に繋がるほか、新しいビジネスチャンスも生まれやすくなるでしょう。

会社概要に掲載する問い合わせ方法について

会社概要に掲載する問い合わせ方法は、電話・FAX・メールアドレス・問い合わせフォームが挙げられます。
メールアドレスはスパムメールを送付されるリスクがあるため、スパム対策の施された問い合わせフォームを用意しておくと安心です。

会社概要の事例:アイピーコーポレーション様

ホームページのサービス紹介に加えて、会社概要も活用して集客に成功している、株式会社アイピーコーポレーション様の会社概要を事例としてご紹介します。
株式会社アイピーコーポレーション様は、1997年創業の、美容・健康・日用品を中心に調査するマーケティングリサーチ会社です。
弊社、安岡寺Webワークス合同会社がホームページ制作(企画・デザイン・ライティング)を行なっております。

1.キャッチコピー、挨拶

株式会社アイピーコーポレーション様の会社概要ページはこちらです。→会社概要ページ

まず最初に目に飛び込んでくるのはキャッチコピーです。
一言で、会社が目指す姿やターゲットを明確に示しながら、競合リサーチ会社との差別化を実現しています。
その下にはご挨拶があり、どういった会社なのか、またはどんな考え方でビジネスを行っているのかの説明があります。
見込みとなる企業から共感を得られる可能性があるほか、取り組みの姿勢を評価してもらうために重要な項目です。

2.沿革

次に沿革が記載されており、会社の歴史を簡単に知れるようになっています。

会社での取り組みや成長が見て取れるため、相手側の企業から信頼されるためには大切な項目の一つですね。

3.概要の表組

沿革の次には、会社概要の基本となる以下の情報が網羅されているのがわかります。

  • 会社名
  • 電話番号
  • 所在地
  • 設立年月日
  • 資本金
  • 社員数
  • 業務内容
  • アクセス情報

会社名や住所などに加え、電話番号や資本金、社員数などの情報もしっかり記述されているため、安心感がありますね。

特に、対企業向けのサービスは「まずは電話で話をしたい」と思うお客様も多いです。
電話番号を明記することで、スムーズに取引を進めることができるでしょう。
ビジネスチャンスを逃さないためにも、簡単に問い合わせできる手段は用意しておきたいですね。
必要な項目を網羅しているアイピーコーポレーション様は大手企業からの信頼も厚く、多くの問い合わせが寄せられています。

集客する会社概要を作るポイント

集客できる会社概要を作るためには、同業他社と差別化するポイントを明確に示す必要があります。
同業他社と同じ企業価値を示すだけの企業は印象に残らず、大手競合に案件が取られてしまいます。
そのため、自社だからこそ実現できる付加価値や信念を指し示し、独自の顧客開拓を行う必要があるでしょう。

また、会社概要はあくまでも会社の情報を記載するのが目的のため、わかりやすく簡潔明瞭なコピーでまとめましょう。
所在地や電話番号などの情報は表にした方が目に入りやすく、短時間で内容を理解しやすくなります。
見込み顧客が欲しい情報をすぐに得られるよう、各項目の表示順に関してもこだわりたいところ。

Webに関する専門的な知識が無いとどこに何を配置すればいいかわからなくなってしまう場合も多いため、外部委託するのも有効手段の一つです。
Web集客が得意なホームページ制作会社に依頼すれば、企業理念や情報に関する取材から文章のライティング、デサインまでを一括して請け負います。
人が動くため費用はかかりますが、それ以上に大きな利益を得られるチャンスになります。
現状の集客方法で伸び悩んでいるという人は、会社概要を充実させるという改善策を試してみてください。

まとめ

本記事で紹介した会社概要は、会社の基本的な情報を記載するだけでなく顧客に伝えたい会社の理念などを詰め込めるページでもあります。会社名や住所などの基本的な情報に加え、問い合わせフォームや従業員数、設立年月日などの情報も記載すると信頼感が上がりますよ。
また、集客に効果的なページの作り方は専門知識を持つ会社に任せるのが一番なので、外部委託での制作も検討してください。会社として一時的な出費が発生しても、長期的に受注できる案件数が増えれば投資対効果は抜群だといえます。新しい取引チャネルを増やすためにも、会社概要ページ拡充の予算を組んでみてはいかがでしょうか。

小規模企業のホームページ作成なら安岡寺Webワークスへ

安岡寺Web(アンコウジウェブ)ワークスは、Web集客を得意とした企画・制作を行うホームページ制作会社です。
「Webのことを誰に相談したらいいかわからない」とお悩みの小規模事業者様のホームページ相談(無料)を行なっております。

【安岡寺Web(アンコウジウェブ)ワークスのサービス】

ずっと寄り添う・コンサルティング
ホームページの小さな悩みからITツールの使いこなしまで相談できる

結果につながる・Web制作
アクセス数アップのSEO対策や簡単更新できるホームページへ。システム開発・アプリ開発も行なっております

差別化になる・ 動画制作
ビジネスにつながる動画企画から制作サポートまで

Webマーケティング、システムエンジニア、YouTuber、グラフィックデザイナーとして活躍するプロのWeb制作集団が、持続的なweb集客のノウハウをご提案いたします。
初めての方もご安心ください。プランナーとエンジニアが直接お客様と対話をして寄り添いながら制作します。
大阪・京都を拠点に全国のお客様からのご依頼を承っております。お気軽にご相談ください。

関連記事

  1. 個人事業主のホームページ作成費用の相場とは?コスパを良くする…

  2. 「Forbidden」表示でホームページが見れない原因と対処…

  3. 無料で集客できる「ホームページにブログ」の失敗例、記事制作の…

  4. 個人事業主のホームページ制作会社の選び方と注意点

  5. ホームページを自分で無料制作して失敗する例と解決法